フィリピン(マニラ、ビコール、ミンダナオ地方を中心に)、オランダ(ナイメーヘン、ハーグ)、ジョージアなどでの生活、文化(言語・人々の行動)、イベント、社会問題、気になるニュースと解説、トレンド、生活必要情報一般、各国での学び、お得情報・生活の知恵等のまとめ記事、それらの国を拠点にて旅したヨーロッパ、アジア、南アメリカの国々の旅情報(宿・観光・歴史・イベント)について綴ります。
コーカサス ジョージア 交通手段
コーカサスは列車の旅が、おすすめです。ジョージア・アゼルバイジャン間、ジョージア・アルメニア間も思いの外、快適に移動することが出来ました。国際線のみならず、国内線の車両もあり、利便性・価格・時間のバランスがよく、利用価値大です。 ジョージア鉄道 トビリシーバトゥミ間 ...
コーカサス 観光
高層ビル、オイルマネーで潤ったこの都市を第二のドバイという人もいるけど、各国異なる文化と歴史を尊重するならば、「第二の」って言い方、あまり好きではないなぁなんて思ってしまいます。でも、カスピ海で採掘される石油で発展しているこの都市は石油景気から、開発著しい町であることは明らか。...
世界的ヒットとなった映画「ボヘミアン・ラプソディー」の主人公フレディの両親、そしてフレディ自身も「パールシー(Parsi)」でした。「パールシー」とはインドのゾロアスター教、または拝火教と言われる宗教の信者のこと。世界史に出てきた「鳥葬」を行うあの宗教のことなの?と思った人も多...
コーカサス
「バクーに行くんだ〜」と友人に告げたら、バクーってどこだっけ?と返された。「スパイ・ゾルゲの生まれた場所でカスピ海に面している、油田のあるあの場所」だよ!というと納得してくれた友人。しかし、多くの人にとって、バクーの位置もそうだがカスピ海の位置、ゾルゲって誰という人も多いはず。...
コーカサス3国を列車で移動したい!という声をよく聞きます。列車は夜行のみなので、観光のための時間を無駄にせずに移動できるので大変便利。また、バンやバスでの移動とお値段が変わらないわけなので、利用しない手はありません。さらに、列車の旅は人との出会いやちょっとしたドラマも時にありま...
コーカサス 交通手段
近年、コーカサスが日本でも知られるようになり、日本からの観光客の数も増えつつあります。つい最近もBSオンデマンドで「第58回 「アゼルバイジャン×ジョージア『第2のドバイ・アゼルバイジャンとワイン発祥の国・ジョージアの国境』」」が放送されたばかり!益々コーカサス地域の人気が高ま...
2019年8月19 日から9月20日まで、来年2020年5月22日全米公開予定の映画「ワイルドスピード(Fast and Furious)」の撮影がジョージアの首都トビリシの各所で行われています。ジョージアが世界中の多くの人の目に触れるのはよいことと、ジョージア関係者としては、...
コーカサスというのか、旧ソ連の地域は路線が発達しているのだけれど、エレバンも例外ではなく、街を貫くように地下鉄が通っています。近年路線バスががあるため、地下鉄利用者が減ったとは言われているものの、便利な庶民の足であり、特に外国人旅行者がトビリシからエレバンに到着した時、中心部に...
南コーカサス3国で一番、ソ連の面影が残ると言われているアルメニアの首都エレバン、人口約300万人のうちの3分の1にあたる100万人が生活しています。ひときは目をひくのが、街全体を彩る薄いピンク色の建物。南コーカサスを旅したら一度は訪れるだろう、アルメニア。その歴史は紀元前8世紀...