フィリピン(マニラ、ビコール、ミンダナオ地方を中心に)、オランダ(ナイメーヘン、ハーグ)、ジョージアなどでの生活、文化(言語・人々の行動)、イベント、社会問題、気になるニュースと解説、トレンド、生活必要情報一般、各国での学び、お得情報・生活の知恵等のまとめ記事、それらの国を拠点にて旅したヨーロッパ、アジア、南アメリカの国々の旅情報(宿・観光・歴史・イベント)について綴ります。
2017年4月17日月曜日
ヨーロッパ 外国人が見た日本 食べ物 文化
日曜日、偶然テレビをつけたらやっていたのがnpo zaapのDe proefkeuken「調理実験室」。日曜、朝の子ども向けの番組でオランダ人男性2人がせっせと寿司を作っていました。挙動不審ながらもその必死さに、思わずチャンネルを変えず見続けてしまいました。 調理実験室のお題...
2016年6月3日金曜日
外国人が見た日本 日本
日本到着後、まるで(日本通で、日本語ができる)外国人が日本を見つめるような目でこの日本社会を観察しています。 切符売り場で券売機の利用法を説明する職員 羽田におり立って以降、逆カルチャーショックを経験中です。 サービスの良さ 日本では、店員さんは親切に分かる限り...
2016年6月2日木曜日
5月30日に約2年ぶりの帰国を果たしました。 羽田空港から自宅までは迷わず帰れましたが、翌日友人に会うために出かけた渋谷、駅自体がまさに迷宮。目指すハチ公口が遠く感じられました。 日本帰国を楽しみにしていたのは他でもなく、家族と友人たちに会えるということに他なりませ...