【産後ダイエット①】産後は体重が減る or 増えるー産後ダイエットは必要か?

出産から6カ月でおおよその人は、「自然に・・・」産前の体重に戻るといわれています。そんな甘言が掲載されているウェブの記事を読んで、授乳で痩せるんだ~と思うようにしています。

出産を経験した周りの友人たちにも、6カ月と言わず、3か月ぐらいでもとの体形に戻ったひともいれば、少々ふくよかになった人もいます。私自身はどうなるのか?わかりませんが、体に負担にならない程度に、妊娠前の運動ができるくらいにはなりたいなぁと思う今日この頃ですが、実際、産後って体重が増えるのか、減るのか、気になるところです。

産後、体重は増えるのか、減るのか
産後、体重は増えるのか、減るのか?

実際、妊娠中にどれぐらい増えたのか?

標準体型の妊婦は、妊娠中に7~12kg程度の体重増加が理想的であるといわれ、BMI18.5未満の痩せ気味な妊婦の場合は、妊娠中に9~12kg程度の体重増加が理想的であるといわれています。
妊娠の初めから出産までに約11キロ増えました。私が増えてよいとされる体重の上限は12キロなので、さほど気にすることはないとのことですが、昔、急に体重が増えたときに、便秘、腰痛、肌荒れなど体の不調も増えたことがありなんとも気になります。

妊娠中の体重の増加

妊娠糖尿病、高血圧を恐れて、体重は1週間に一度の範囲でモニタリングをしておりました。(一週間に一回のみの体重測定なんて、もっと頻繁に測れよと突っ込まれそうですが・・・)一週間で、1キロ!増えたことや、1週間で全く変化がなかった期間もあり、我が家の体重計が壊れているのではないかと疑ったこともしばしです。体重が急激に増加し始めるといわれる、妊娠中期からは、平均して500グラム増えたことになります。妊娠中は、一週間で300グラム~500グラムが望ましいといわれているので、その上限を推移していたように思います。

体重が増えたことで感じたこと

こんなに短期間に体重が増えたのは、中学以来です。部活動やその他諸々の人間関係でストレスが溜まって、過食症となり(当時は、過食症だとは思っていませんでした)、30キロ台であった体重が、3か月ほどで50キロ台になったことがありました。顔つきが変わって、近所の人に認識してもらえなかったほどです😓。急激な体重増加に対して体が耐えきれず、中学時代は、いつも体が不快であり不調でした。こうした経験から、妊娠後期からは、体重が増えることはしょうがないと思いつつも、少々不安に思っていました。
不安もそうですが、こんなに急激に体重が増えることはまずないので、体のバランスが取れない・・・ということもしばし、妊娠初期は、何もないところで、躓いたりしていました。それ以降は、階段の上り下りも慎重になりました。

産後も体重は増える・・・?

妊娠なんだから、体重増加するのは当たり前でしょと言われますが、妊娠そして、出産が終わって体重増加がストップするかというと、出産を通じて、肥満・・あるいはそこまで行かずとも、体重が増えるようになってしまったという人の話を多く聞きます。
産後に体重が増加する理由は、ホルモンバランスの乱れ、睡眠不足、食生活の乱れ、骨盤のゆがみ、筋肉の減少、ストレス等と言われています。理由は至極最もです。
乳児への授乳等のための睡眠不足やストレスは、夫の支えが必要ですし、ホルモンのバランスについては、医師の指示を得たほうがよさそうです。産前産後は、甲状腺機能異常がみられる時があるようで、症状としては、体のむくみ、イライラ、やる気のなさ、産後鬱として見過ごされてしまうこともあると聞きます。産中は運動を控えることがあり、筋力もおのずと低下します。

体重は自然と減る・・・?

一方で、産後、授乳で体重は自然と減ると言われます。出産後は、産前の体重よりも平均して5キロ~6キロの体重が減少するといわれています。
実際、私自身、出産後体重をはかると出産前のマックスの体重からマイナス4キロでした。この減少分は、羊水や胎盤の重さであるといわれます。ひとまず、何もせずとも減った体重です。

授乳には、500kcal~700kcalほど消費しているといわれています。一日、身体活動レベルが低い場合のエネルギー消費量は、約1,700kcalといわれているので、一日の食事が約2,000kcalとすると、摂取カロリーよりも消費カロリーが高いため、痩せると思われます。
産後にみるみる太ったという友人がいる一方で、産後はダイエットなどせず、すんなり産前の体重に戻ったという友人もいます。


産後体重は減るのか、増えるのか?

産後は、体重が増える人もいれば、減る人もいるようです。しかし、体重がすんなり減った人の話を聞くと、授乳のためだからといって過剰に食べたり、飲んだりはせず、食事の質とバランスに気を遣っていることがうかがえました。また、出産後の育児などが、ストレスとならないように、周りのケアやサポートがあることが、特徴的だったと思います。

サポートの差で決まる産後の母体ケア?

新しい命を迎えての生活は、嬉しいことも多いのですが、夜泣き、時に、ワンオペ育児となってしまった場合のストレスはかなりのものと聞きます。ストレス、ホルモンバランスの乱れ、一人で乗り切るのは難しいなぁ、周りからのサポートがないときついなぁ・・・と感じます。しかし、周りからのサポート・・・っていうのが、一番難しいいんだよなぁと思う今日この頃。特に、一番身近な人は夫ですが、妊娠・出産を経験していないので、誰かに教えてもらわないと、産後の母体がどういう状況であるのか、わからないと思います。

体重増えそう・・・

妊娠中は、むくむくと大きくなり、当たり前のことですが(笑)体重があっという間に増え、これまでの人生のマックス体重を更新し、人生初といってよいほど、真剣に「ダイエット」を考えました。一方で、根性がないので、基本的には無理しないで、産前の体形に戻りたいなどと思っているところです。
先日、かかりつけ医のところで体重を測りましたが、出産前の体重から7キロ減少していることがわかりました。つまり出産後の4キロのマイナスから、さらに3キロ減ったことになります。運動は一切やっておらず、ほとんど外出もしていなければ、家事も手抜きで、おまけに三食おやつ付きで体重がここまで戻るとは思っておらず数としては一安心でしたが・・・
一方、体形がかなり崩れ・・・お腹周りのだらしないことと言ったら・・・妊娠前にはいていたスカート、ジーンズがきついなんてもんじゃない。ピタッとした服が嫌いなので大きめのサイズを着ており、スカートもこぶし一つ入る余裕があったのに・・・ファスナーを閉めるのが厳しい感じです。
術後の経過が良ければ何かした方がよさそう、と思っている次第です。というわけで、これが2か月後も同じだったら、ダイエットが必要な感じです。しかし、いったいどこから始めたらいいのかなぁ・・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿

Subscribe