フィリピン滞在は楽しいものでしたが、唯一の苦手な場所は入国管理局でした。「でした」とするのは過去形。今はだいぶ整備されており、手続きもわかりやすくなりました。
著者が始めてフィリピンに足を踏み入れたのは2006年。仕事の関係で長期滞在することになりました。勿論大企業に勤務という立場ではないため、ビザの更新なども全て自分で行います。
滞在地はケソン市。メトロマニラの北部、マニラの国際空港から車で混んでいなければ1時間以内に到着出来る場所に住み、入国管理局はそこから車で1時間、公共の交通機関で2時間という場所にありました。
日本国籍の方の観光ビザの更新は最初の3週間はビザなし滞在可で、その後は38日間の更新。その後は最大2ヶ月づつのビザの更新となります。他にもワーキングビザ、学生ビザなど様々ですが、手続きの面倒くささはどれも大なり小なりあります。
著者の初めてのビザ更新の時のこと。窓口に並び著者の番になると、担当のおばちゃんが個人の携帯でいきなり長々話を始めました。話している様子を聞くと、明らかに仕事の内容ではありません。待つこと5~10分、待たしたことを謝罪するわけでもなく全く絵に書いたような横柄な態度で書類を受理。そして、次に行かねばならない窓口を面倒くさそうに顎で指すわけです。ここで、少々イラつきます。それからしばらくしてまた入国管理局でそのおばちゃんと再会、態度は同じ・・・またしてもイラッとします。
3回目だったでしょうか?100%あちらの誤りで、以前のレシートを持ってこないとビザを発行しないと言われました。手違いは、本来担当者のサインが入るべきところが向こうの怠慢で入っていない訳です。この誤りは前の回ビザの手続きで窓口を訪れた際に「これでいいのか?」と指摘したところですが、大丈夫と軽くあしらわれた件でした。
横柄な態度にいい加減な対応・・・怒り爆発。
しかし、ここで怒ってはいけません。
ここで怒ったら、入国管理局が悪かろうがなんだろうが、対応してもらえなくなります。で、ここでできることはハラワタが煮えくりかえるほどムカついていますが・・・「よくわからない外国人」を演じること。
よくわからない~とっても困っているのというフリ。内心は「お前のミスだろ。とっとと非を認めて、早くビザを発給しろ!ア○。ここで話が通らないなら、お前らの責任者出せ!」なんですが、あくまで困っている外国人を演じます。
ここはフィリピン、人柄は悪くありません。そしてなにより外国人であっても“女性”が困っている!!というのはほっておけない事態なのです(笑)なんと、女性に優しい国。
そうすると、自ずと責任者が出てきて「いや~ごめんね♪」となるわけです。おまけとして、担当の方が電話番号をくれて「“困ったこと”があったら電話しておいで」と言われました。本当に助けてくれるのか?と思い害が無い程度のことをお願いしたことがありましたが、気持ちよく引き受けてくれました。しかし、理由はなんにせよ、こういう個人の裁量で規則を無視して頼み事を聞いてあげてやってあげるのが汚職につながるですけどね。
今は、入国管理局は整備され、電子掲示板での案内なども出ており、ウィンドウも全てガラス張りになり、クリーンなイメージです。“あの”横柄な職員さんもいないようだし、もう、彼らとは戦わなくていいんだとホッしたいところ、しかし新しくなった入国管理局でもやっぱり悪気のないミスが。著者が申請した2ヶ月のビザが何故か1ヶ月のみの更新に・・・で、修正を依頼したりして、やっぱり油断はできないわけです。
入国管理局が苦手という人にしばしば会います。職員の説明が統一していなかったり、いろいろあって喧嘩をした人もいるようです。
横柄なのは現地職員なのか、ビザを申請に来る外国人なのか?恐らく両方なのでしょうが、新しくなった入管では、後者のほうがよく見るような気がします。職員に罵声を浴びせる●●●●人のおじさんなどを見て、ゲンナリする思いがしたのを覚えています。ミスコミニケーションなのでしょうが。国が違えば、システムも違う。もちろん、それが体制的腐敗につながっているのであれば批判すべきでしょうが、違いには忍耐が必要ということを一部の外国人の方は忘れているようです。罵声はいけませんよね。
ここオランダでは少なくとも入管と戦わずして、滞在ビザを手にしました。ビバ、オランダ。しかし、油断はしてませんよ。
フィリピンの滞在を楽しむには(2) :マニラでタクシーを上手に使うフィリピン, 滞在のコツ
フィリピンの滞在を楽しむには(3) :マニラに到着、空港はどんな場所?フィリピン, フィリピンの交通機関, 滞在のコツ
フィリピンの滞在を楽しむには(4) :宿泊場所を探すフィリピン, 滞在のコツ
フィリピンの滞在を楽しむには(5) :マニラ一日観光ご提案その1フィリピン, 観光
フィリピンの滞在を楽しむには(6) :ビザの更新その1フィリピン
入国管理局のすぐそばを流れるパッシグ川 |
滞在地はケソン市。メトロマニラの北部、マニラの国際空港から車で混んでいなければ1時間以内に到着出来る場所に住み、入国管理局はそこから車で1時間、公共の交通機関で2時間という場所にありました。
日本国籍の方の観光ビザの更新は最初の3週間はビザなし滞在可で、その後は38日間の更新。その後は最大2ヶ月づつのビザの更新となります。他にもワーキングビザ、学生ビザなど様々ですが、手続きの面倒くささはどれも大なり小なりあります。
著者の初めてのビザ更新の時のこと。窓口に並び著者の番になると、担当のおばちゃんが個人の携帯でいきなり長々話を始めました。話している様子を聞くと、明らかに仕事の内容ではありません。待つこと5~10分、待たしたことを謝罪するわけでもなく全く絵に書いたような横柄な態度で書類を受理。そして、次に行かねばならない窓口を面倒くさそうに顎で指すわけです。ここで、少々イラつきます。それからしばらくしてまた入国管理局でそのおばちゃんと再会、態度は同じ・・・またしてもイラッとします。
3回目だったでしょうか?100%あちらの誤りで、以前のレシートを持ってこないとビザを発行しないと言われました。手違いは、本来担当者のサインが入るべきところが向こうの怠慢で入っていない訳です。この誤りは前の回ビザの手続きで窓口を訪れた際に「これでいいのか?」と指摘したところですが、大丈夫と軽くあしらわれた件でした。
横柄な態度にいい加減な対応・・・怒り爆発。
しかし、ここで怒ってはいけません。
ここで怒ったら、入国管理局が悪かろうがなんだろうが、対応してもらえなくなります。で、ここでできることはハラワタが煮えくりかえるほどムカついていますが・・・「よくわからない外国人」を演じること。
よくわからない~とっても困っているのというフリ。内心は「お前のミスだろ。とっとと非を認めて、早くビザを発給しろ!ア○。ここで話が通らないなら、お前らの責任者出せ!」なんですが、あくまで困っている外国人を演じます。
ここはフィリピン、人柄は悪くありません。そしてなにより外国人であっても“女性”が困っている!!というのはほっておけない事態なのです(笑)なんと、女性に優しい国。
そうすると、自ずと責任者が出てきて「いや~ごめんね♪」となるわけです。おまけとして、担当の方が電話番号をくれて「“困ったこと”があったら電話しておいで」と言われました。本当に助けてくれるのか?と思い害が無い程度のことをお願いしたことがありましたが、気持ちよく引き受けてくれました。しかし、理由はなんにせよ、こういう個人の裁量で規則を無視して頼み事を聞いてあげてやってあげるのが汚職につながるですけどね。
今は、入国管理局は整備され、電子掲示板での案内なども出ており、ウィンドウも全てガラス張りになり、クリーンなイメージです。“あの”横柄な職員さんもいないようだし、もう、彼らとは戦わなくていいんだとホッしたいところ、しかし新しくなった入国管理局でもやっぱり悪気のないミスが。著者が申請した2ヶ月のビザが何故か1ヶ月のみの更新に・・・で、修正を依頼したりして、やっぱり油断はできないわけです。
入国管理局が苦手という人にしばしば会います。職員の説明が統一していなかったり、いろいろあって喧嘩をした人もいるようです。
横柄なのは現地職員なのか、ビザを申請に来る外国人なのか?恐らく両方なのでしょうが、新しくなった入管では、後者のほうがよく見るような気がします。職員に罵声を浴びせる●●●●人のおじさんなどを見て、ゲンナリする思いがしたのを覚えています。ミスコミニケーションなのでしょうが。国が違えば、システムも違う。もちろん、それが体制的腐敗につながっているのであれば批判すべきでしょうが、違いには忍耐が必要ということを一部の外国人の方は忘れているようです。罵声はいけませんよね。
ここオランダでは少なくとも入管と戦わずして、滞在ビザを手にしました。ビバ、オランダ。しかし、油断はしてませんよ。
フィリピンの滞在を楽しむシリーズ
フィリピンの滞在を楽しむには(1) :ジプニー(Jeepney)を乗りこなすフィリピンの滞在を楽しむには(2) :マニラでタクシーを上手に使うフィリピン, 滞在のコツ
フィリピンの滞在を楽しむには(3) :マニラに到着、空港はどんな場所?フィリピン, フィリピンの交通機関, 滞在のコツ
フィリピンの滞在を楽しむには(4) :宿泊場所を探すフィリピン, 滞在のコツ
フィリピンの滞在を楽しむには(5) :マニラ一日観光ご提案その1フィリピン, 観光
フィリピンの滞在を楽しむには(6) :ビザの更新その1フィリピン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿